忍者ブログ

牛乳腹痛奮闘記(ポケモン育成メモ)

自分のメモ用がてらポケモン育成に関連する記事を投稿してます。

   
カテゴリー「ポケモン育成記事」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【No.71】 ウツボット

★ウツボット(くさ/どく) 

H80 A105 B65 C100 D60 S70

■晴れアタッカー両刀型


名前:ニガうり
特性:ようりょくそ
性格:おっとり
個体値:24-28-28-31-31-31
努力値:A46 C252 S212
技構成:リーブストーム めざめるパワー(氷65) ウェザーボール ふいうち
持ち物:いのちのたま

晴れパ状態で暴れる型
S調整のC極振り。残りはAぶっぱ。

炎ポケモンに対しては有効打が無いが、攻撃範囲は広い。
高威力のリフストに晴れ状態の炎ウェザボがメイン
それを耐えるドラゴンにはめざ氷を。
先制技にはふいうちを。


■晴れパ積み特殊アタッカー型

名前:タベルゾ
特性:ようりょくそ
性格:ひかえめ
個体値:31-30-30-31-31-31(乱数産)
努力値:H10 C252 S248
技構成:ギガドレイン ウェザーボール めざめるパワー(氷70) せいちょう
持ち物:いのちのたま きあいのタスキ

Sは晴れ状態でスカーフ95族を抜ける調整。
Cぶっぱの残りH振り。

晴れ状態でせいちょう(AC二段階UP)をあわよくば使おうというもの。
たまよりはタスキのほうが相性がいいかもしれない。
詰んだ後のHPを取り戻そうとギガドレインを入れたが火力不足になるかも
PR

【No.68】 カイリキー

★カイリキー


H90 A130 B80 C65 D85 S55


■アンコみがわり型

名前:ちくび
特性:ノーガード
性格:いじっぱり
個体値:不明 HAはV
努力値:H252 A252 
技構成:ばくれつパンチ れいとうパンチ アンコール みがわり
持ち物:格闘ジュエル

HAぶっぱ。

ノーガードからのタイプ一致「ばくれつパンチ」が強力。
A130という高種族値のため、威力も高い。
最近はやりの「ちいさくなる」もノーガードの下では無効化。

「れいとうパンチ」はボーマンダ、カイリューなどを意識して採用。

「アンコール」「みがわり」はなかなか読まれづらいため、
相手の行動を読んで打っていこう。

特性ノーガードは相手のポケモンにも適用されるため
「ぜったいれいど」「じわれ」などの一撃必殺技も必中になるため注意。
カイリキーのほとんどがノーガードのため、鬼火を貰う可能性も高い。
(もう一つの特性はこんじょう)

よくパーティーにいるブルンゲル・ヤドランあたりは突破しづらい。
「かみなりパンチ」を交代よみで打つのもありだが、そこまでダメージは入らない。

■スカーフフルアタ型

名前:トンカチ★
特性:ノーガード
性格:ようき
個体値:6V(乱数産)
努力値:H6 252 S252
技構成:ばくれつパンチ ストーンエッジ れいとうパンチ かみなりパンチ
持ち物:こだわりスカーフ

ASぶっぱの、スカーフ型。
106族(レパルダス)まで抜ける。

先制でばくれつパンチを打ってしまえば、
あとは50%の確率で混乱を引くか否か。
それだけで勝てる試合もあるくらい。

砂隠れ粉ガブリアス、小さくなるラッキーに対して強く、
運ゲに持ち込ませないという強みがある

スカーフはバレやすいので、受けを回されないように他の対策が必要となる。

ブログ内検索

プロフィール

HN:
みるクん
性別:
男性
自己紹介:

使用機材

ELECOM ヘッドセットマイクロフォン 両耳オーバーヘッド 1.8m ゲーマー向け ブラック HS-HP13BK

Sound Blaster X-Fi Go! Pro Creative USBオーディオインターフェース SB-XFI-GOP
USB接続ビデオキャプチャー GV-USB2

PlayStation2専用 e-PRiCE (8)PSシリーズS端子+AVケーブル

アナライズ

カウンター

Copyright ©  -- 牛乳腹痛奮闘記(ポケモン育成メモ) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]