忍者ブログ

牛乳腹痛奮闘記(ポケモン育成メモ)

自分のメモ用がてらポケモン育成に関連する記事を投稿してます。

   
カテゴリー「ポケモン育成記事」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【No.257】バシャーモ

★バシャーモ 



H80 A120 B70 C110 D70 S80


・XY環境から孵化が可能になった。


名前:カラアゲ 特性:かそく 性格:むじゃき
個体値:31-31-31-31-31-31 努力値:A172 C156 S180
技構成:とびひざげり オーバーヒート いわなだれ まもる
持ち物:いのちのたま

Sは1段階上昇で最速130族を2抜き調整。素だと70族1抜き。
CはXY環境に多いギルガルドに対してオバヒ確1調整。
残りはAに。ファイアロー対面は無理なので、岩技はウルガモスやメガリザYへ。

[オーバーヒート]
H252D4ギルガルド 102.9%~121.5% 確1
H252D4メガゲンガー 
73%~87.4%→37.1%~44.3% 確2
H4メガゲンガー 91.9%~108.8% 乱1(50%)






PR

【No.230】 キングドラ

★キングドラ 



H75 A95 B95 C95 D95 S85


伝説を除くドラゴンでは珍しい、氷が弱点にならない水・ドラゴンタイプ。
「特性すいすい」を活かした雨パーティーのエースとして良く使用されている。
雨状態のタイプ一致「ハイドロポンプ」とタイプ一致「りゅうせいぐん」は強力。
「りゅうのまい」を使用する物理型もたまにいる。

■雨パの特殊アタッカー型

特性:すいすい
性格:ひかえめ
個体値:31-31-31-31-31-31(6V)
努力値:H76 B4 C252 D4 S174
技構成:ハイドロポンプ りゅうせいぐん れいとうビーム 何か
持ち物:いのちのたま 各ジュエル こだわりメガネ

Sはすいすい状態で、最速スカーフガブリアスを1抜く調整。
Cは極振りで残りを耐久に。

「ハイドロポンプ」「りゅうせいぐん」は言うまでもなくメインウェポン。
ドロポンは命中が少々不安で、りゅうせいぐんは使用後のC2段階ダウンに注意。

「れいとうビーム」は安定したサブウェポンとして採用。

残りの一つは選択。「こだわりメガネ」をもたせるなら攻撃技が良いか。
上記3つの技構成の場合「エンペルト」「ナットレイ」あたりを突破するのが難しい。
(わざわざキングドラでやらなくてもいいという考えもあるが)
なので「めざめるパワー」を採用するのもあり。

個人的なオススメは「みがわり」「どくどく」あたり。




ブログ内検索

プロフィール

HN:
みるクん
性別:
男性
自己紹介:

使用機材

ELECOM ヘッドセットマイクロフォン 両耳オーバーヘッド 1.8m ゲーマー向け ブラック HS-HP13BK

Sound Blaster X-Fi Go! Pro Creative USBオーディオインターフェース SB-XFI-GOP
USB接続ビデオキャプチャー GV-USB2

PlayStation2専用 e-PRiCE (8)PSシリーズS端子+AVケーブル

アナライズ

カウンター

Copyright ©  -- 牛乳腹痛奮闘記(ポケモン育成メモ) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]