忍者ブログ

牛乳腹痛奮闘記(ポケモン育成メモ)

自分のメモ用がてらポケモン育成に関連する記事を投稿してます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【メモ】HP調整について。

■努力値でHP調整

調整説明
16n-116分の1の天候ダメージを割合を減らす調整。
 
8n-18分の1の毒・火傷・やどりぎのタネ・ステルスロックのダメージを減らす調整。
 
10-110分の1の「いのちのたま」反動ダメージを減らす調整。
 
6n-16分の1の「ゴツゴツメット」で受けるダメージを減らす調整。
 
4n+1~3「たべのこし」込みで「みがわり」を5回出せる。
「みがわり」4回できしかいせい・がむしゃら・じたばたの最大威力を出せる調整。
 
50n+1「地球投げ」「ナイトヘッド」で受ける50ダメージを受ける調整。
 
HP204以上「みがわり」を使用した時「ちきゅうなげ」「ナイトヘッド」を受けてもみがわりが壊れない調整。
 
16nHPの16分の1回復する「たべのこし」「くろいヘドロ」を効率良くする調整。
 
8n「ポイズンヒール」「かんそうはだ」など8分の1回復の効率を良くする。
4n「みがわり」3回で「カムラのみ」「ヤタピのみ」などが発動する。
 
3nHPの3分の1を回復する「さいせいりょく」の効率のいい調整。
 
2n+1奇数のこと。「ステルスロック」でウルガモスやリザードンが2回で死なないようにする。
「とびひざげり」を2回外して死なないようにする調整。
 
2n偶数のこと。「はらだいこ」使用後「オボンのみ」を発動させる調整。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★補足

・16n-1:「たべのこし」の効率は最も悪くなるので注意。8n-1でもある。
(127 143 159 175 191 207 223 239 255 271 287 )

・8n-1:状態異常に加えて天候ダメージも意識するなら16n-1調整に。
(127 135 143 151 159 167 175 183 191 199 207 215 223 231 239 247 255)

・10n-1:完全に「いのちのたま」だけの調整。
(109 119 129 139 149 159 169 179 189 199 209 219 229 239 249 259 269 279)

・6n-1:ほぼ「ゴツゴツメット」だけの調整。「まきびし」を2回撒かれたら6分の1削られる。
(119 125 131 137 143 149 155 161 167 173 179 185 191 197 203 209 215 221 227 233 239 245 251)

・4n+1~3:起死回生、がむしゃら、じたばた を使う場合は4n+1に。16n+1に合わせるのも良い。↓は4n+1に調整するときの体力。
(117 121 125 129 133 137 141 145 149 153 157 161 165 169 173 177 181 185 189 193 197 201 205 209 213 217 221 225 229 233 237 241 245 249 253)

・50n+1:完全に「ちきゅうなげ」「ナイトヘッド」の調整。調整したところで突破できなければ・・。
(151 201 251)

・HP204以上:みがわりの体力が「51~」ということ。主に投げラッキーメタか。
(204以上)

・16n:「天候ダメージ」で受けるダメージの効率も悪くなる。8n 4n でもある。
(128 144 160 176 192 208 224 240 256 272 288 )

・8n:ポイヒガッサやポイヒグライオンなどはこの調整に。8n+1~3でも。
(120 128 136 144 152 160 168 176 184 192 200 208 216 224 232 240 248 256)

・4n:「みがわり」と「能力変化の実」とセットで。
(120 124 128 132 136 140 144 148 152 156 160 164 168 172 176 180 184 188 192 196 200 204 208 212 216 220 224 228 232 236 240 244 248 252 256)

・3n:「さいせいりょく」持ちのヤドラン、コジョンド、モロバレルなどなど
(120 123 126 129 132 135 138 141 144 147 150 153 156 159 162 165 168 171 174 177 180 183 186 189 192 195 198 201 204 207 210 213 216 219 222 225 228 231 234 237 240 243 246 249)

・2n+1:岩4倍弱点ポケ、とびひざげり使用ポケはほぼ必須か。
(奇数全て)

・2n:はらだいこオボン、はらだいこ身代わりカムラ、このあたりはこれで。
(偶数全て)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★関係する特性・道具・技一覧

■回復

・特性ポイズンヒール:「どく」状態で毎ターンHPの8分の1回復。
・特性かんそうはだ:「あめ」状態で毎ターンHPの8分の1回復。
・特性アイスボディ:「あられ」状態で毎ターンHPの16分の1回復。
・特性あめのうけざら:「あめ」状態で毎ターンHPの16分の1回復。

・特性ちょすい:「みず」タイプの技を受けるとHPの4分の1回復。
・特性かんそうはだ:「みず」タイプの技を受けるとHPの4分の1回復。
・特性ちくでん:「でんき」タイプの技を受けるとHPの4分の1回復。
・特性さいせいりょく:手持ちにひっこむとHPの3分の1回復。


・技ねをはる:使用後、毎ターンHPの16分の1回復。
・技アクアリング:使用後、毎ターンHPの16分の1回復。

・技じこさいせい:使用後、HPの2分の1を回復。
・技なまける:使用後、HPの2分の1を回復。
・技はねやすめ:使用後、HPの2分の1を回復。使ったターン「ひこう」タイプがなくなる。
・技たまごうみ:使用後、HPの2分の1を回復。
・技ミルクのみ:使用後、HPの2分の1を回復。
・技かいふくしれい:使用後、HPの2分の1を回復。

・こうごうせい:使用後、HPの2分の1を回復。
・つきのひかり:使用後、HPの2分の1を回復。
・あさのひざし:使用後、HPの2分の1を回復。
※↑3つの技は晴れ状態だと「HPの3分の2を回復する
※↑3つの技は「晴れ以外の天候」「トリックルーム」状態だと「HPの4分の1を回復する

・技ねがいごと:使用した次のターン、HPの2分の1を回復。
・技いやしのはどう:使用後、使用されたポケモンのHPの2分の1を回復。
・技のみこむ:「たくわえる」を1回使用後なら「HPの4分の1」、2回使用後なら「HPの2分の1」、3回使用後なら「完全回復」。

・道具たべのこし:毎ターンHPの16分の1回復。
・道具くろいヘドロ:毒タイプを持つポケモン限定。毎ターンHPの16分の1回復。
・道具オボンのみ:HPが2分の1以下で発動。HPの4分の1回復する。
・道具ナゾのみ:こうかばつぐんの技を受けたら発動。HPの4分の1回復する。

■ダメージ

・状態異常どく:毎ターンHPの8分の1ダメージ。
・状態異常やけど:毎ターンHPの8分の1ダメージ。攻撃力半減。
・状態異常もうどく:毎ターン「HPの16分のn」のダメージ。「n」は経過ターン数。

・天候すなあらし:じめん、いわ、はがねタイプ以外のポケモンは毎ターンHPの16分の1ダメージ。
・天候あられ:こおりタイプ以外の毎ターンHPの16分の1ダメージ。

・特性かんそうはだ:晴れ状態の時、毎ターンHPの8分の1ダメージ。
・特性サンパワー:晴れ状態の時、毎ターンHPの8分の1ダメージ。
・特性ナイトメア:ねむり状態の時、毎ターンHPの8分の1ダメージ。

・特性てつのトゲ:接触技を受けると相手にHPの8分の1ダメージ。
・特性さめはだ:接触技を受けると相手にHPの8分の1ダメージ。

・技マグマストーム:毎ターンHPの16分の1ダメージ。
・技しめつける:毎ターンHPの16分の1ダメージ。
・技やどりぎのタネ:毎ターンHPの8分の1ダメージ。
・技のろい:ゴーストポケモンの使う「のろい」毎ターンHPの4分の1ダメージ。

・技ステルスロック:使用後ポケモンをフィールドに出す度にダメージを受ける。
岩技が等倍なら「8分の1」、抜群なら「4分の1」、4倍抜群なら「2分の1」、
効果いまひとつなら「16分の1」、効果いまひとつ1/4なら「32分の1」のダメージ。

・技まきびし:使用後ポケモンをフィールドに出す度にダメージを受ける。
1回使用なら「8分の1」、2回使用なら「6分の1」、3回使用なら「8分の1」のダメージ。

・技みがわり:使用後、HPの4分の1を消費。
・技のろい(呪い):使用後、HPの2分の1を消費。
・技はらだいこ:使用後、HPの2分の1を消費。
・技とびげり:攻撃が決まらなかった時、HPの2分の1のダメージ。
・技とびひざげり:攻撃が決まらなかった時、HPの2分の1のダメージ。
・技いかりのまえば:相手の今あるHPの2分の1のダメージを与える。

・道具いのちのたま:攻撃技の使用後、HPの10分の1のダメージ。
・道具ゴツゴツメット:接触技を受けると相手にHPの8分の1ダメージ。


PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

ブログ内検索

プロフィール

HN:
みるクん
性別:
男性
自己紹介:

使用機材

ELECOM ヘッドセットマイクロフォン 両耳オーバーヘッド 1.8m ゲーマー向け ブラック HS-HP13BK

Sound Blaster X-Fi Go! Pro Creative USBオーディオインターフェース SB-XFI-GOP
USB接続ビデオキャプチャー GV-USB2

PlayStation2専用 e-PRiCE (8)PSシリーズS端子+AVケーブル

アナライズ

カウンター

Copyright ©  -- 牛乳腹痛奮闘記(ポケモン育成メモ) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]