忍者ブログ

牛乳腹痛奮闘記(ポケモン育成メモ)

自分のメモ用がてらポケモン育成に関連する記事を投稿してます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

黒の摩天楼でおこづかい稼ぎ

お金を稼ぐ効率的な方法はいくつかありますが、
この記事は、黒の摩天楼を利用して効率的におこづかいを稼ぐ方法です。

 必要な条件・もの説明
条件1殿堂入り後であること。黒の摩天楼を利用できるのはクリア後のため。
条件2黒の摩天楼エリア10を利用できる。お金稼ぎをエリア10(他の上層でも可)で行うため。
条件3おこづかいパワー+++貰えるおこづかいが3倍になるデルパワー。
条件4おまもりこばん、こううんのおこう貰えるおこづかいが2倍に。ホドモエの市場で購入可。
条件5安定して敵を倒せるポケモンLv100の強ポケモン等。安定して敵を倒せるもの。
※他1チャレンジモード敵のレベルが上がり、もらえる金額もUP。
※他2他のDS・カセットデルダマを消費せずパワーを受け取れる。
※他3特性:ものひろい作業をしつつポイントアップなどを回収できる。

条件1~5は必須条件。
他1~3はあれば効率が上がるもの。

簡単に説明すると
黒の摩天楼」で「おまもりこばん・こううんのおこう」をもたせたポケモンで
おこづかいパワー+++」を発動させた状態で「ジェントルマン」「マダム」を倒す。
(倒し終わったら全滅して離脱するも良し、リタイアを選択するとお金が没収されてしまうので注意!!)


それだけの作業です。
1人あたり約10万円のおこづかいをゲットできるので効率がいい。
白の樹洞ではジェントルマン・マダムが出現しないので注意!



黒の摩天楼の上層を進むので、強いポケモンが必要となる。

攻撃範囲の広い、素早い火力のある、技PPの多い、ポケモンがオススメ。
私は初代ポケが好きなので「ミュウツー」を採用している。

ちなみに、トレーナーが使用してくる「ジバコイル」は特性がんじょうの場合もあり
攻撃を耐えられた後に「まひ」を受けてしまうと少々厳しくなる。
相手の特性を無効化できる「かたやぶり」や「ターボブレイズ」「テラボルテージ」がオススメ。

私は初代ポケモンが好きなため「避雷針ライチュウ」でジバコの電気技を受けている。




下にいる人間の言葉が話せそうなポケモンニャース」は特性ものひろい。
ポイントアップ等を拾ってくる可能性があるので連れて歩いている。
・・・もちろん、初代ポケモンが好きだからである。




別のDSとカセットで「おこづかいパワー+++」を使って受け取れば、
レポートを書かない限りデルダマが減らないのでお得。↓




私はジョインアベニューをよく利用しているので、お金がすぐなくなる。
摩天楼エリア10の4フロア分を全滅させれば、一回で約200万円のおこづかいが手に入る(はず)




PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

ブログ内検索

プロフィール

HN:
みるクん
性別:
男性
自己紹介:

使用機材

ELECOM ヘッドセットマイクロフォン 両耳オーバーヘッド 1.8m ゲーマー向け ブラック HS-HP13BK

Sound Blaster X-Fi Go! Pro Creative USBオーディオインターフェース SB-XFI-GOP
USB接続ビデオキャプチャー GV-USB2

PlayStation2専用 e-PRiCE (8)PSシリーズS端子+AVケーブル

アナライズ

カウンター

Copyright ©  -- 牛乳腹痛奮闘記(ポケモン育成メモ) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]