★マンムー
H110 A130 B80 C70 D60 S80図体に似合わずS80もあるマンムー。
攻撃面はなんと脅威の
A130族。
Dこそ低めではあるが
H110もある耐久は決して低くない。
夢特性「
あついしぼう」が解禁されて、更に使いやすくなった。
■タスキアタッカー型
特性:あついしぼう(夢)
性格:ようき
個体値:31-31-31-31-31-31(6V)
努力値:H6 A252 S252
技構成:つららばり こおりのつぶて じしん がむしゃら
持ち物:きあいのタスキ
AS極振り。
「特性あついしぼう」で耐久面は上がったものの
高威力の水技、草技、格闘技でタスキまで削られる場面は多い。
ユキノオー、バンギラス(カバルドン)と組ませると非常に相性が良い。
氷・地タイプのため、天候ダメージが入らないので「きあいのタスキ」が無駄になることがない。
その上「がむしゃら」でHPを1まで相手を削った後天候ダメージで落とせる利点がある。「つららばり」は「みがわり」「ヤチェの実」「マルチスケイル」「きあいのタスキ」等を
貫通できる良い氷技。これらを所持・使用している氷弱点は数多く居る。
「じしん」はタイプ一致の高威力技。
言うまでもないが、岩に鋼に電気に炎に毒に・・・範囲はとても優秀である。
「がむしゃら」はHP1まで削られる相手に。
相手の攻撃の方が速い場合は、1まで削られることを読んで使用するべし。
天候ダメージで落とせる上、
次に出てくるポケモンが自分より遅ければ
更にそのポケモンのHPを1にすることも可能。例
ラティオス(りゅうせいぐん)→マンムー(HP1)→がむしゃら→
(ラティオスHP1)→天候ダメージでラティオスダウン。
(マンムーは地・氷タイプなので天候ダメージを受けない。)PR
COMMENT