忍者ブログ

牛乳腹痛奮闘記(ポケモン育成メモ)

自分のメモ用がてらポケモン育成に関連する記事を投稿してます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【No.121】 スターミー

★スターミー


H60 A75 B85 C100 D85 S115


■コスモパワー耐久型

名前:バフンウニ
特性:しぜんかいふく
性格:おくびょう
個体値:[30~31]-[10~11]-[30~31]-[28~29]-[30~31]-[30~31]
努力値:H252 S252 D6
技構成:コスモパワー じこさいせい ねっとう どくどく
持ち物:ゴツゴツメット 残飯

先制でコスモパワーを打って耐久を上げたいためS極振り
耐久面を考慮して低いHを補うためH極振り

Cこそそこまで高くないものの、攻撃範囲が広いスターミー。
今回はあえて、コスモパワーを使う耐久型に。

回復技は「じこさいせい」を。
攻撃技に火傷を狙える「ねっとう」を採用。
無振りとは言え、タイプ一致技であるためそこまで火力は低くない。
コスモパワーを積んだ後には「どくどく」

耐久はコスモパワー後

ラティオスの眼鏡りゅうせいぐんで(82.6%~97.6%)
(次ターンで「じこさいせい」使用で耐えられる)
ラティオスの珠かみなりで確定2発(82.6%~98.2%)
ボルトロスの10まんボルト確定2発(80.2%~94.6%)
ゲンガーのシャドーボール確定2発(62.2%~75.4%)

ガブリアスのげきりんで高乱数2(47.3%~56.2%)
カイリューのいじっぱりげきりんで確定2発(52.6%~62.8%)

ヘラクロスのいじっぱりメガホーン確定1発( 100.5%~119.7%)
霊獣ボルトロスの控えめ10まんボルトで低乱数1発(89.8%~105.3%)

このとおり、先制でコスモパワーを使っても
タイプ一致120技は受けられない。(もちろん、眼鏡抜群技も同様)
向き合うまでに2~3回積んでしまえば耐えられるが
対面したところで、有効打があまりないので居座る理由はあまりない。

S115族の持ち前の素早さを活かして、コスモパワーをどんどん積みたいところ。
ローブシンを警戒して「サイコキネシス」を採用するのもありか。
ハッサムは積まれてしまうので注意。「ねっとう」で火傷を引けばおいしいが。


ちなみに、スターミーは「ちいさくなる型」の方が使いやすい。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

ブログ内検索

プロフィール

HN:
みるクん
性別:
男性
自己紹介:

使用機材

ELECOM ヘッドセットマイクロフォン 両耳オーバーヘッド 1.8m ゲーマー向け ブラック HS-HP13BK

Sound Blaster X-Fi Go! Pro Creative USBオーディオインターフェース SB-XFI-GOP
USB接続ビデオキャプチャー GV-USB2

PlayStation2専用 e-PRiCE (8)PSシリーズS端子+AVケーブル

アナライズ

カウンター

Copyright ©  -- 牛乳腹痛奮闘記(ポケモン育成メモ) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]