忍者ブログ

牛乳腹痛奮闘記(ポケモン育成メモ)

自分のメモ用がてらポケモン育成に関連する記事を投稿してます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【No.57】 オコリザル

★オコリザル(かくとう) 

H65 A105 B60 C60 D70 S95

■スカーフ物理型

名前:ぐ~パン
特性:いじっぱり
性格:やるき
個体値:[24~25]-[30~31]-[30~31]-[30~31]-[06~07]-[30~31]
努力値:H6 A252 S252
技構成:インファイト じしん ストーンエッジ とんぼがえり
持ち物:こだわりスカーフ

いじっぱりのASぶっぱ

ゴウカザルの劣化
特性やるきのおかげで、いつの時代も悩まされる眠りが無効になる。
居座れない・交代読みのとんぼがえりはスカーフとの相性が抜群

【使用後の感想】
個人的にはかなり使いやすい。
じしんを他の技にかえてもいいかも。
れいとうパンチ、タネばくだん、げきりん あたりが候補技か。
ガッサ(ヘラ)をメタったつばめがえしは微妙な所か?
PR

【No.53】 ペルシアン

★ペルシアン

H65 A70 B60 C65 D65 S115

■テクニフルアタ型

名前:こむぎこ
特性:テクニシャン
性格:むじゃき
個体値:?
努力値:H6 A252 S252
技構成:ねこだまし とんぼがえり こごえるかぜ かみつく
持ち物:いのちのたま

AS極振り。

S115族というところ以外は目立たない平均、それ以下の種族値を持つポケモン。

テクニシャンタイプ一致ねこだまし → とんぼがえり のコンボで翻弄していきたい。

「ねこだまし」→「こごえるかぜ」で201ガブを中乱数?で落とせる。
特性テクニシャン、命の珠を活かして抜群で突いていきたい。

ねこだまし読みで出てくるゴーストにはテクニ「かみつく」を。
無振りゲンガーくらいなら確1で倒せる。(耐久振りヘドロゲンガーは確2)

ブログ内検索

プロフィール

HN:
みるクん
性別:
男性
自己紹介:

使用機材

ELECOM ヘッドセットマイクロフォン 両耳オーバーヘッド 1.8m ゲーマー向け ブラック HS-HP13BK

Sound Blaster X-Fi Go! Pro Creative USBオーディオインターフェース SB-XFI-GOP
USB接続ビデオキャプチャー GV-USB2

PlayStation2専用 e-PRiCE (8)PSシリーズS端子+AVケーブル

アナライズ

カウンター

Copyright ©  -- 牛乳腹痛奮闘記(ポケモン育成メモ) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]