忍者ブログ

牛乳腹痛奮闘記(ポケモン育成メモ)

自分のメモ用がてらポケモン育成に関連する記事を投稿してます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【No.80】 ヤドラン

★ヤドラン(みず/エスパー) 

H95 A75 B110 C100 D80 S30

■めいそうなまける型

名前:サクラもち
特性:さいせいりょく(夢)
性格:ずぶとい
個体値:[30~31]-[10~11]-[28~29]-[26~27]-[30~31]-[24~25]
努力値:H252 B128 C128
技構成:サイコキネシス だいもんじ めいそう なまける
持ち物:オボンのみ 食べ残し

耐久と少々の攻撃力を持たせるため
H極振りでBとCに分けて振っている。

持ち前の耐久を活かし、さらにめいそうを積んで高いCとDを上げていく型。
持ち物・なまけるで回復する。
攻撃技はサイコキネシス・だいもんじ。
候補技としてなみのり・きあいだま・れいとうビームあたりもある。
範囲が非常に広いが技スペースが限られているので誰を意識するか
パーティによって技構成を変えるといいかもしれない。

■ドリルはらだいこ型

名前:ぴんき~
特性:さいせいりょく(夢)
性格:ゆうかん
個体値:5VS0(乱数産)
努力値:H252 A252 B4
技構成:はらだいこ トリックルーム しねんのずつき ドレインパンチ
持ち物:たべのこし オボンのみ

世にも珍しいヤドランの物理型。
トリックルームを使い、あわよくば腹太鼓で殴るというもの。
なのでHAぶっぱ。

トリックルーム→はらだいこ→殴る
の間に倒されることが多い。後続のはらだいこカビゴンに繋げれば仕事はOKだが。

攻撃補正のA極振りの上、はらだいこを積んでも確定で倒せる敵は限られる。
とは言え6段階上昇でのドレインパンチの回復量はなかなかなもので
相手の選出ポケモンによっては止まらないアタッカーになりうる。

PR

【No.76】 ゴローニャ

★ゴローニャ(いわ/じめん) 

H80 A110 B130 C55 D65 S45

■フルアタ物理型

名前:ゴローニャ(HGから持ってきた。NN付け忘れのため変更不可)
特性:がんじょう
性格:いじっぱり
個体値: [31]-[31]-[31]-[00~07]-[28~31]-[24~27]
努力値:H6 A252 S252
技構成:じしん ロックブラスト ほのおパンチ ふいうち
持ち物:チイラのみ

がんじょう前提でASぶっぱ
(Sの個体がVじゃないのが勿体ない・・・。)
詳しいSがわからないが、27の場合
無振り75族と同速になる。

私のニコニコ生放送を見てくださっている方ならお馴染みのエースポケモン。
対面なら、ハッサム、ラティオスにも大体勝てる。

じしんは確定技として、岩技はロックブラストを採用。
運要素もでかいが「タスキ・みがわり」を貫通できることとがうまい
テッカニンのバトン型、ミカルゲ、たまにいるタスキガモス、
チイラ発動後、回数によればマルスケカイリューも持っていける。

ほのおパンチはハッサム等の四倍に。
だいもんじも覚えるが、無補正無振りだと命中威力共に少々不安が残る。
ナットレイあたりは1発程度じゃ耐えられて
「てつのトゲ→パワーウィップ」で散る可能性があるが。
ユキノオーに関してはつぶてダメージで落ちてしまうが持っていける。
(チイラ後のロックブラストのほうがタスキを貫通できるため安定はするか)

のこりはふいうちを採用
ジュエルを持てば、確定1発でH4ラティオスを倒せるので
攻撃される前に倒せることも。
チイラ発動後も同様、その辺のエスパーゴーストアタッカーなら持っていける。

それだけでなく「じしん→ふいうち」で持っていける敵が多いため
ゴローニャにとって高威力の先制技はありがたい。
相手が先制で攻撃してくる場合はチイラが発動するので更に倒せる範囲が広がる。

【使用後の感想】
言うことなし。倒せる相手は多く居るが、天敵も多くいる。
抜群をとれない耐久・積みポケにはめっぽう弱い。

例を挙げるなら、ビルド型の格闘ポケ(ブシン、エルレイド等)
ブルンゲル、水ロトム、クレセリア、ランクルス、デスカーン等等

ブログ内検索

プロフィール

HN:
みるクん
性別:
男性
自己紹介:

使用機材

ELECOM ヘッドセットマイクロフォン 両耳オーバーヘッド 1.8m ゲーマー向け ブラック HS-HP13BK

Sound Blaster X-Fi Go! Pro Creative USBオーディオインターフェース SB-XFI-GOP
USB接続ビデオキャプチャー GV-USB2

PlayStation2専用 e-PRiCE (8)PSシリーズS端子+AVケーブル

アナライズ

カウンター

Copyright ©  -- 牛乳腹痛奮闘記(ポケモン育成メモ) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]