忍者ブログ

牛乳腹痛奮闘記(ポケモン育成メモ)

自分のメモ用がてらポケモン育成に関連する記事を投稿してます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【No.89】 ベトベトン

★ベトベトン(どく) 

H105 A105 B75 C65 D100 S50

■ちいさくなるどくまも型

名前:とろろ
特性:あくしゅう
性格:しんちょう
個体値:[30~31]-[30~31]-[26~27]-[04~05]-[30~31]-[14~15]
努力値:A6 H252 D252
技構成:どくどく ほのおのパンチ ちいさくなる まもる
持ち物:くろいヘドロ

のろしっぺかげうちダストシュートが使いづらくて技構成を変えたもの。
持ち前の特殊耐久を活かした特化型。ちいさくなるで更に耐久性能UP。

ちなみにおくびょうラティの流星群は
ダメージの割合 41%~48.5% 確定三発。(とくこうダウンは計算に入れずに)

といってもラティと対面する場合、飛んでくるのはエスパー技
眼鏡サイコキネシスは79.2%~93.3% なんと耐えてしまう。
(サイコショックはお察し)

つまりは特殊攻撃の殆どを耐えるはずなので、ちいさくなるを詰む機会は多くある。

攻撃手段はほのおパンチのみで、どくどくの効かない鋼対策
ヒードランに対しては何もできない。
PR

【No.85】 ドードリオ

★ドードリオ


H60 A110 B70 C60 D60 S100


■タスキ型

名前:777
特性:はやおき
性格:いじっぱり
個体値:不明 ACSはV
努力値:A252 S252
技構成:ドリルくちばし じたばた がむしゃら でんこうせっか
持ち物:きあいのタスキ

タスキ→ガム石火の型。

性格はいじっぱり、この型だと陽気のほうが良いかもしれない。

覚える技の範囲は狭く、じたばた・がむしゃらを上手く使いこなしたい。
種族値はそこまで低くないのだが・・・。

ムクホークが憎い

ブログ内検索

プロフィール

HN:
みるクん
性別:
男性
自己紹介:

使用機材

ELECOM ヘッドセットマイクロフォン 両耳オーバーヘッド 1.8m ゲーマー向け ブラック HS-HP13BK

Sound Blaster X-Fi Go! Pro Creative USBオーディオインターフェース SB-XFI-GOP
USB接続ビデオキャプチャー GV-USB2

PlayStation2専用 e-PRiCE (8)PSシリーズS端子+AVケーブル

アナライズ

カウンター

Copyright ©  -- 牛乳腹痛奮闘記(ポケモン育成メモ) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]