忍者ブログ

牛乳腹痛奮闘記(ポケモン育成メモ)

自分のメモ用がてらポケモン育成に関連する記事を投稿してます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【No.510】 レパルダス

★レパルダス(あく) ☆夢特性:いたずらごころ

H64 A88 B50 C88 D50 S106

ただでさえS106という素早さを持つ上に いたずらごころ を得たレパルダス。

レパルダスは ねこのて という変化技があるため、後続のポケモンに指定の技を覚えさせれば
先制で打てるというもの。それを利用した型が凶悪である。

・ねこだまし→ふきとばすループ型

レパルダスと カビゴン ハピナス ラッキー 等 HPが多いポケモンと組ませ
ふきとばす の他、ねこのてでは出せない技(カウンターやまもる)のみで構成させる。

すると、ねこのて で優先度+1のふきとばしが使えるため
時間切れまで粘ることにより、1ターン目のねこだまし のダメージで勝てるというもの。

相手に先制技+2以上の技、レパルダスより早いいたずらごころ持ち、マジックコート 等の対策が無ければ
延々とねこのてふきとばしに突き合わせられる羽目に。

・ねこのてキノコのほうし→いばみがイカサマ

ねこのて でキノコのほうしを先制技で打ち、みがわり→いばる→イカサマ を打つというもの。

・ねこのてシャドーダイブループ

ねこのて でシャドーダイブを先制技で打ち、次ターン後攻で攻撃、ダメージを一切受けずに
相手を倒すというもの。そらをとぶ、あなをほる、でも可能(雷、じしん等があたってしまう恐れがある)
持ち物はこうこうのしっぽ?(私は未検証)

いずれも いたずらごころ による 先制ねこのて であらゆる技を繰り出す型である。

この様な型もあるが、以下の型も強い

■いばみがさま型

特性:いたずらごころ(夢)
性格:おくびょう
個体値:31-31-31-31-31-31(6V)
努力値:H252 B6 S252
技構成:いばる みがわり イカサマ 何か
持ち物:食べ残し

Sは最速で。(場合によったら耐久面・攻撃面に振るのも可)
いたずらごころボルトロス(S111)よりSは遅いので注意。

「いばる」→「みがわり」→「イカサマ」→ のループにはまらせる型。
特性いたずらごころにより、
先制技持ち、レパより速いいたずらごころ持ち、以外は先手を取れる
一撃で死なない程度の特殊アタッカーあたりに繰り出せるか。

4つ目の技は候補はいろいろある。
「どくどく」でHPを削る、「あくび」で交換を誘う、「まもる」と組み合わせて効率上昇。
「ちょうはつ」を持って相手のちょうはつを対策する。
「アンコール」で技を固定させる。
「つじぎり」あたりの攻撃技を持たせる。
「ねこのて」を利用した「キノコのほうし」で催眠。 などなどなど。

優先度+2の「しんそく」が弱点。
いじっぱりカイリューの「しんそく」で確定2発で落ちる (50.8%~60.2%)

とは言え、火力のあるしんそくもちはカイリュー、ウインディ、くらいか。

あとは「特性マジックミラー」「マジックコート」にもめっぽう弱い。
PR

【No.488】 クレセリア

★クレセリア 



H120 A70 B120 C75 D130 S85


■物理受けクレセ

特性:ふゆう 性格:ずぶとい
個体値:31-31-31-31-31-31(6V) 努力値:H252 B252 C4
技構成:サイコキネシス れいとうビーム つきのひかり めざめるパワー炎
持ち物:たべのこし

防御特化クレセリア。

●耐久↓

A252いじっぱりガブリアスの鉢巻げきりん(47.5%~55.9%) ←食べ残し込みで確3(のはず)
A252いじっぱりハッサムのテクニむしくい(47.5%~56.3%)高乱2 ←舞われてしまう。
A252いじっぱりバンギラスのかみくだく(43.1%~51.1%)超低乱数2 ←食べ残し込みで確3。コチラの有効だが皆無だが。

A252ガブリアスのげきりん(29%~34.3%)超低乱数3 ←ほぼ確4
A252いじっぱりローブシンのビルド積み根性発動ドレインパンチ(20.7%~24.6%)確5 ←格闘おいしいです。
A252いじっぱりグライオンのジュエルアクロバット(34.8%~41.4%)確3
A252いじっぱりヒヒダルマのちからずくフレドラ(43.6%~51.5%)超低乱2 ←珠持ちだと確2。

C252ゲンガーのシャドーボール(48.4%~58.1%)超高乱数2 ←食べ残しで低乱数2
C252ウルガモスのむしのさざめき(56.3%~66.9%)確2 ←舞われてしまう。

C252ラティオスの眼鏡りゅうせいぐん(63.4%~75.3%)確2 ←Cダウンを狙って、月のひかりでOK。
C252ボルトロスの珠10まんボルト(36.5%~43.6%)確3





名前:はぎのつき 特性:スキルリンク 性格:ずぶとい
個体値:31-?-31-31-31-31 努力値:H252 B252 D4
技構成:サイコショック れいとうビーム トリックルーム みかづきのまい
持ち物:オボンのみ


トリルみかづき型。物理防御特化。

被ダメ
ゲッコウガ 珠あくのはどう 55%~65.1%




ブログ内検索

プロフィール

HN:
みるクん
性別:
男性
自己紹介:

使用機材

ELECOM ヘッドセットマイクロフォン 両耳オーバーヘッド 1.8m ゲーマー向け ブラック HS-HP13BK

Sound Blaster X-Fi Go! Pro Creative USBオーディオインターフェース SB-XFI-GOP
USB接続ビデオキャプチャー GV-USB2

PlayStation2専用 e-PRiCE (8)PSシリーズS端子+AVケーブル

アナライズ

カウンター

Copyright ©  -- 牛乳腹痛奮闘記(ポケモン育成メモ) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]