★シャワーズ(みず)
H130 A65 B60 C110 D95 S65■どくまも耐久型
名前:ぷにゅ
特性:ちょすい
性格:ずぶとい
個体値:[30~31]-[20~23]-[30~31]-[30~31]-[26~27]-[12~13]
努力値:H252 B252 C6
技構成:ねっとう どくどく ねがいごと まもる
持ち物:たべのこし
HB極振りの物理受け特化型。
元々のDの高さもあり、両方安定して受けられる。
どくどくを打った後、ねがいごと→まもるで残飯を含めて回復し続けるいやらしい型。
ねっとうによるやけど狙いもOK、どくどくを打つ相手にやけどをさせないよう注意。
弱点をつけない、生半可なアタッカーならハマるのでなかなか強い。
【使用後の感想】
バトルトレイン用に使用している。
電気草が来なければなかなか優秀に競り勝てる
ねがいごとで他のポケモンに繋げるも良し。
ランダムフリーでも活躍できるとおもわれる。
■メガネアタッカー型
名前:アリエル
特性:ちょすい
性格:ひかえめ
個体値:[26]-[06~07]-[31]-[30]-[31]-[31]
努力値:H34 B4 D4 C248 S220
技構成:ハイドロポンプ れいとうビーム めざめるパワー(草70) シグナルビーム
持ち物:こだわりメガネ
Sは無振り90族を3抜き。
Hは16n-1調整。BD4振り。
メガネ控えめアタッカーなのでC極振り。
メガネを持たせ火力を持たせたシャワーズ。
ハイポンで砂状態のH252バンギを高乱数(81.3%)で落とせる。
れいとうBでラティオスを中乱数(68.8%)で落とせる。
めざ草でH252ウォッシュロトムをオボン込み高乱数2、ラグを確1HD特化だと高乱数。
シグナルBでH252ルンパを確2、HD特化ランクルスを確2
■特殊アタッカー型
名前:めるりんお
特性:ちょすい
性格:ひかえめ
個体値:[21]-[12~13]-[31]-[26]-[31]-[31]
努力値:H52 B138 D4 C248 S68
技構成:めざめるパワー(電68) ハイドロポンプ れいとうビーム あくび
持ち物:たつじんのおび ジュエル
HPは16n-1調整。Sは無振り70族4抜き調整。
低いBを調整して、Cはアタッカーなので極振り。
シャワーズの苦手とする水タイプに打てる
「めざめるパワー電気」を隠し玉に。
とは言え威力はそこまで高くないので、過信は禁物。
H252ニョロトノを確3、H252スイクンを高乱数3程度のもの。
電気といえばギャラドスだが、無振りでも低乱数(3割程度)である。
■耐久アタッカー型
名前:ゾーラぞく
特性:ちょすい
性格:ひかえめ
個体値:[31]-[18~19]-[31]-[28]-[31]-[31]
努力値:H116 B252 C72 D70
技構成:ハイドロポンプ れいとうビーム めざめるパワー(草59) うそなき
持ち物:残飯 オボン
竜舞後いじっぱりカイリューのげきりんを確定耐え調整
ラティのりゅうせいぐんを確定2耐え調整
ハイドロポンプはH4ウルガモスを確1
れいとうビームでH205ガブを確1
めざ草59でH252ラグラージ確2
耐久型にはうそなきでD二段階ダウンの後に叩く。
そんな型。
PR